みなさん、こんにちは![]()
インストラクター猪又です![]()
先日、かねきパソコン&カルチャーくらぶ横手校のサポートをしてくれている、インストラクター鎌田と一緒に「山の幸染め講座」に初チャレンジしてみました![]()
みなさんご存知の染め物って、おそらく水や染料を使って行うものだと思いますが、実は、今回私たちがチャレンジした「山の幸染め講座」は、アイロンと葉っぱの模様がついた転写シートを使って染める染め物なんです![]()
なので、服が汚れる心配もなく、誰でも楽しく簡単に作れちゃうんです![]()
早速、私たち2人もチャレンジ![]()
上手く染まるかなぁ~??![]()
最初は、ちょっと難しそう・・・と思っていたこの染め物講座ですが、実際にやってみるととても簡単![]()
染め方を覚えてしまえば、自分なりにアレンジを加えながら作っていくことができます![]()
ちなみに、軽~くアイロンをあてると、淡い色合いに染まり、逆にちょっと力を込めてあてると、くっきりとした色合いに染まります![]()
なので、力加減だけで、簡単に自分の好きな色合いに染めることができるんです![]()
そして、いろいろアレンジを加えながら作成し、完成した作品がこちら![]()
↓ ↓ ↓
じゃじゃ~ん![]()
![]()
とってもきれいに染まりましたぁ~![]()
夏らしいきれいなストールの完成です![]()
![]()
実際に作ってみると、すっごく簡単で、楽しみながら作ることができました![]()
ストールの他にも、コースターにもチャレンジしてみましたが、これも簡単&楽しい![]()
転写シートをイルカやハートの形のパンチでくり抜き、好きな位置に配置して、アイロンをあてるだけで染まるんです![]()
これから、当スクールの講座の1つとして取り入れていく予定ですので、みなさんお楽しみに~![]()
- 投稿タグ
- #yokote











